オンテくん オンテックスのこだわり リフォームまるわかり

  • お問い合わせ
  • facebook
  • ONTEX WEB SITE

外装ストーリー

外壁塗装の役割

外壁塗装の役割

住宅は、365日毎日、太陽光や風雨などにさらされています。厳しい環境でもそこで暮らす人が快適に過ごせるよう家を守るのが外壁の役割です。

しかし、その外壁も経年による変化だけでなく、太陽光や風雨を直接受ける事によって劣化が進んでしまいます。

そこでその劣化を防ぎ家の寿命を延ばしてくれるのが「外壁塗装」というわけです。

住宅の外壁に使われている素材は、一般的にはモルタル(砂とセメントと水を混ぜたもの)や、サイディングと呼ばれる、

ボード状の外壁材が多く使われています。

外壁の下地に塗装をすることで、塗膜が下地を守ります。

しかし、塗装が劣化してはがれたり、ひび割れたりして塗膜が破れると下地にまで影響が及び、

柱や土台といった住居の構造部分まで劣化させてしまいます。

こういった事から、外壁塗装は住宅にとって無くてはならないものと言えるでしょう。

外装ストーリー一覧へ

この記事も同時に読まれています

  • 外壁の種類(サイディング)

    外壁の種類(サイディング)

    工場生産のため品質が均一、施工性が高いのが特徴で、構成される素材によって、 窯業系、金属系、木質系、樹脂系などに分類することがで...

    詳細を見る
  • リフォーム会社に行く前に リフォーム計画の立て方

    リフォーム会社に行く前に リフォーム計画の立て方

    初めてのリフォーム。うまくいくかどうか、誰もが不安になります。いざリフォームの計画を立て始めても、 聞いたことのない専門用語が出...

    詳細を見る
オンテくん 動画で見る
ONTEX オフィシャルサイト